2013-04-12
レスポンシブWordPressテーマで背景を変える方法
美味しそうなハンバーガーの写真で失礼します。
これパン屋さんのハンバーガーなんですよ。旨いです。
で、本題です。
Minimal WPのレスポンシブテーマは「カスタム背景」に対応してないので、
背景を変えたい場合は、スタイルシート内に直接コードを記述することで簡単に変更出来ます。
スタイルシート初心者の方はカスタマイズの第一歩ですね。
背景色の変更方法
body { background: #FFFFFF; }
こんな感じですね。
#のあとの6桁を変えればOKです。
カラーチャートはWEBで調べてくださいね。
原色大辞典
http://www.colordic.org/
背景画像の変更方法
body { background: #FFFFFF; url(https://minimalwp.com/wp-content/uploads/bg.jpg) repeat; }
こんな感じですね。
メディアから背景画像をアップロードして、画像のURLを指定するだけです。
その後の「repeat」を色々変える事でタイル状にしたり一枚だけ載せたりできます。
repeat:繰り返し(タイル状)
repeat-x:横方向に繰り返し
repeat-y:縦方向に繰り返し
no-repeat:繰り返さない
この辺はスタイルシートの基本なので、
もし分からなかったらGoogleさんで検索すれば詳しい解説がいっぱい出てきます。
記述を追加するのはどこでもいいですけど、
/* 基本設定 */ っていう所のすぐ下辺りに入れるといい感じだと思います。
—
レスポンシブテーマ以外の通常のテーマは、
カスタム背景が付いてますので、通常通りカラーピッカーで選ぶだけでOKです。
2013-04-12 by