WordPressテンプレート今週の人気ランキングベスト3(2022年2月14日〜2月20日)
こんにちは!Minimal WPです。
2022年2月14日〜2月20日のWordPressテーマ人気ランキングです!
購入していただいた皆様、ありがとうございます!
では、さっそく、第3位から!
第3位「Pantomime」
第3位はパントマイム。
作家・アーティスト・フォトグラファーなどのギャラリーサイトに最適なテーマ。
トップページにはスライドショーと新着ギャラリーエリア、
そしてこれでもかという量のウィジェットエリアが用意されています。
新着ギャラリーを挟んで上下に6カ所ずつあります。
基本はシンプルに作品を並べるだけの超ミニマルタイプ。
必要であれば、ウィジェットやプラグインとの組み合わせで、
ゴリゴリに作り込むサイトにも使えます。
もちろん記事ページのSEO対策、テキストの読みやすさも考えられてるので、
ブログからちゃんと集客したい!という効果も期待できます。
第2位「Minimal Cafe」
第2位はミニマルカフェ。
カフェ・レストラン・飲食店、個人ショップなんかのサイトが簡単に作れる、
シングルページ/LP向けの超ミニマルなワンカラムWordPressテーマです。
トップページはスライドショーとウィジェットエリアのみなので、
ロゴと写真と基本情報だけのミニマルなサイトにも最適だし、
無料プラグインを組み合わせてマップやスライドやSNS連携させてもいいし、
臨機応変にお好きなコンテンツを追加したり消したりが簡単。
とにかくWordPress・ホームページ初心者でも簡単に使えるように、
複雑で面倒な設定を徹底的に排除したので、
導入や運営で迷う事もなく、スムーズに始められます。
普段の更新はSNSで、ネットに埋もれやすい基本情報は公式サイトで、
という昨今の個人ショップの上手なネット活用にぴったりです。
第1位「Minimaga」
第1位はミニマガ。
ウェブマガジン・ブログ型のスマホ対応レスポンシブWordPressテーマ。
Minimal WP管理人の個人ブログ「オニマガ」で使っていたテーマを、
誰でも簡単に使えるようにテンプレート化したテーマ。
これを使って月間45万PV超の個人メディアに成長しました(→秘訣は有料noteで!)。
写真やコンテンツに集中できるシンプル&ミニマルなデザイン、
読者の導線や巡回のしやすさを考えたレイアウト+関連記事の自動表示、
広告クリック率の高い場所へのウィジェット配置など、
ウェブマガジンに必要な要素が的確に盛り込んであります。
シンプルでおしゃれなウェブマガジンや人気ブログを作りたい!という、
個人ブロガー、企業のオウンドメディアにも最適なWordPressテーマです。