WordPress日本語テンプレート人気ランキング(2019年6月10日〜16日)
こんにちは!
2019年6月3日〜9日のWordPressテンプレート人気ランキングです!
購入していただいた皆様、ありがとうございます!
では、さっそく、第3位から!
第3位「Minimaga」
第3位はMinimaga。
ウェブマガジン・ブログ型のスマホ対応レスポンシブWordPressテーマ。
Minimal WP管理人の個人ブログ「オニマガ」で使っていたテーマを、
誰でも簡単に使えるようにテンプレート化したテーマ。
これを使って最高月間45万PV超の個人メディアに成長しました。
写真やコンテンツに集中できるシンプル&ミニマルなデザイン、
読者の導線や巡回のしやすさを考えたレイアウト+関連記事の自動表示、
広告クリック率の高い場所へのウィジェット配置など、
ウェブマガジンに必要な要素が的確に盛り込んであります。
シンプルでおしゃれなウェブマガジンや人気ブログを作りたい!という、
個人ブロガー、企業のオウンドメディアにも最適なWordPressテーマです。
第2位「Holiday」
第2位はホリデー。
パソコン、スマホ、タブレットに自動最適化するレスポンシブwebデザイン対応ワードプレステーマ。
トップページにどかーん!とでっかいスライドショーを配置したので、
ここにかっこいい写真やイラストをアップロードするだけで、
いきなりオリジナルサイトが出来上がってしまいます。
思い立ってからサイト公開までがめちゃくちゃ簡単です。
フォトグラファー、イラストレーター、アーティストなんかの作品発表にはもちろん、
お店の写真なんかを使ってオシャレなショップサイトを作ったり、
かっこいい企業サイト・コーポレートサイトを作るビジネステンプレートにも最適。
記事ページもとても読みやすく作られているので、
しっかりブログ記事を更新すればファン獲得もきっちりできますよ!
第1位「Flora deux」
第1位はフローラドゥ。
パソコン、スマホ、タブレットに自動最適化するレスポンシブWordPressテーマ。
トップページにはスライドショーとウィジェットエリアのみ、
という最もシンプル&ミニマルな公式サイトタイプです。
WordPress・ホームページ初心者でもめちゃくちゃ簡単に運営出来るように、
複雑で面倒な設定を徹底的に排除したので、
Minimal WP独自の設定項目はたったの2つしかりません。
なので、設定や運営で迷う事もなく、スムーズに始められます。
「とりあえずサイトが無いとなぁ〜」という、ショップや飲食店、
または個人事業で何かサービスをやってる人のサイトなんかにも最適だと思います。
ロゴと写真さえ用意できれば、いきなりオリジナルのホームページが出来ます。
もちろんウィジェットで拡張性もあるので、シンプルなサイトから、
ガッツリとカスタマイズしたりコンテンツ盛り盛りにしたりと、
お好みでカスタマイズできますよ。